日常使いしている青磁のうつわを使ってハロウィンテーブルコーディネートをご紹介。ハロウィンということ前回も書きま…
置き方で表情が変わる便利なセンターピース
テーブルコーディネートをする上で、センターピースはとても重要です。普段のおうちごはんもセンターピースを置くこと…
ハロウィンパーティーで使えるうつわのご紹介
日常使いのうつわでハロウィンパーティーを 先日お伝えしたハロウィンのハロウィンのテーブルコーディネートで日常使…
ハロウィンテーブルコーディネート
ハロウィンとは 11月1日が新年とする古代ケルト民族が大晦日にあたる10月31日に行った祭り。宗教行事の一つ。…
お彼岸テーブルコーディネート
2020年秋の四連休最終日の9月22日。お彼岸ということで、地元の美味しい和菓子屋さんで和菓子を購入してきまし…
現役テーブルコーディネーターが選んだホワイトのコーディネート用品をご紹介
6月30日まで、父の日フェアを実施中 購入金額が2,000円以上(送料除く)でご利用可能10%O…
花型豆皿と懐紙を使ったテーブルコーディネート。ひと手間がポイントでおうちごはんを豊かに!
今日は、簡単テーブルコーディネートをご紹介 本日ご紹介する商品は、 伊万里焼(鍋島焼)大秀窯 青…
テイクアウトもテーブルコーディネートで外食気分♪
近所にある私のお気に入りレストランの一つ。 Osteria Italiana COVA こちらの…
伊万里焼大秀窯販売のお知らせ
[showwhatsnew] おはようございます 桜がチラホラ開花し始めた横浜。 昨日は、外出自粛生活中のため…
テーブルウェアフェスティバル設営
[showwhatsnew] 月曜日にテーブルウェアフェスティバル2020が閉幕しました 自分の…