[showwhatsnew]
今日の横浜はいいお天気![]()
花粉症の私は、また花粉だー!とお天気でうれしい気持ち
と、洗濯物外に干せず
、
暖かいとかわいい洋服着たいけど、結局眼鏡にマスクとさえない感じになってしまう
微妙な季節。
先ほど、横浜日ノ出町の川沿いの桜が開花したよーと写真が届きました![]()
![]()
こういう便りは嬉しい![]()
![]()
今年は、お花見禁止というニュースも出てましたが、近所の公園にでも桜を見には行きたいなーと思います。
さてさて まだ続いている年末年始のシドニー旅行記4日目 後半です![]()
MANLYでアサイボウルを食べた後、バスで到着した場所と反対側のビーチへ。
ここも日本人は少ない印象。でも世界各国からの観光客が多かったです![]()
年末年始だからかファミリーが多い。
この日は、潮の流れが危険!という看板が出ていたので、みんな泳がずビーチでのんびり![]()
私たちも写真を撮ったり、寝転んだり、なぜかカウントダウン前のhawaiiにいる友人とテレビ電話したり![]()
![]()
楽しんでいました。
マーケットで作った名前入りコーラ![]()
![]()
サーブボードを乗せたレスキュー
暑すぎず のんびり過ごせて いい時間でした![]()
![]()
だんだん雲が多くなってきて、ビーチを引き上げて、少しお土産屋さんを見たり、演奏している人や歌っている人を見たり。
この子たち かわいくて 笑、 上手で人気でした。
おばさん、コイン入れてきました 笑![]()
お腹空いたねーということで、お店を探しました。
一度は、やっぱりオージービーフを食べたい
と リーズナブルに食べれるバーにしました。
IANHOE HOTELのBAR & GRILL![]()
これ、なかなか日本人には入りにくいかもしれません。
自由に席を選んで、カウンターで注文。
ナンバーを貰って座って待っていると食事を運んでもらえます。
なので、メニューをもって席に座り、注文を決めて、バーカウンターへ行き、注文&お支払い。
もっぱら英語は私が担当なので、一人でカウンターへ。
特に注文に困るようなこともなく ドリンク、フードの注文をして 席で待ちます。
そうそう、さすがオーストラリア。ストローは紙でした。
アルコールアレルギーの旦那様。バーでもジュースやコーヒーを頼みます![]()
オージービーフとフィッシュアンドチップス![]()
これ、どちらもおいし~い![]()
![]()
![]()
店内もまだ明るい時間だったのもあってちょっとファミレスっぽい雰囲気![]()
バーといえど、落ち着く雰囲気のいいお店でした。
食後は、のんびりフェリー乗り場へ。
帰りは、フェリーでサーキュラキーへ渡ります。
フェリー乗り場がとてもキレイになっていた。
フェリーもオパールカードで乗り降りできます
すっごい便利。
ここで少しお金をチャージ。そしてフェリーに乗り込み
だんだん天気が悪くなって雲が多くなっていたのが残念。
オペラハウスとハーバーブリッジを海から眺められます。
オペラハウスも海側から見れます。
CITYのビル群。
ハーバーブリッジも大晦日の花火で大活躍だったのにしずかーな感じ。
マンリーからフェリーで30分でサーキュラキーへ到着![]()
ちょっとUGGのオリジナルブーツ受取の件で問題発生のため20時閉店ギリギリのUGGへ行って![]()
日が暮れてきたサーキュラキーでアイスを食べて
またT1に乗ってチャッツウッドのコンドへ帰りました。
はいっ4日目も無事に終了![]()
お付き合いありがとうございました![]()
次は、5日目に続きます(まだあるよ 笑)
アルトハウス紅茶を10%OFFで販売しております。![]()
割引で購入していただけるので、ぜひこちらをご覧ください。

ドライフルーツがザクザク入ってます![]()
ホームページは、こちら
お問合せは、こちらまでお気軽にどうぞ。
Liko 食空間プロデューサー・食空間プランナー・ナチュラルフードコーディネーター![]()
















